柔軟剤として、ライオン油脂が1976年にソフランSを発売していて、
この時話題になったのがその色で、
これまでの水色からピンク色に変わったんですよね。
そして香りというものが、この頃から、
柔軟剤にとって大きく重視されてきました。
これを機に柔軟剤は多様化してきて、
1988年には花王からタッチという新製品が発売されます。
この柔軟剤はこれまでのものと違って、
水分を良く吸い取ることを特徴としていて、これを境に濃度をより濃くした濃縮型のタイプが
主力製品へと変わっていくんですね。

柔軟剤の活用の裏技です


せっかく柔軟剤がああいう形をしているのですから、何かほかのことに活用できるのではないかと思うのですが。
わたしにも、柔軟剤が持っている潜在能力などというものは、今の段階ではわからないのです。
そんなこと言ったって、柔軟剤が持っている潜在能力なんて、どういうものなんだというとですね。
さてこの柔軟剤の活用方法について、それこそ勝手に想像をめぐらしてみたのですが。
だからこそです、柔軟剤がどれほどの能力を持っているのか、どんなことに活用できるのか、知りたいのです。
きっと、もっとほかのことにも活用できるような能力を、柔軟剤は持っているはずなのです。
仕方がないから、ホームセンターへ行って柔軟剤を観察して、活用法を考えようと思いました。
いや、しかし、柔軟剤の新しい活用法を開発するまでは夜も寝られない思いでいます。
やはり柔軟剤の実物を目の前にしてみないと、活用法を編み出すというのは難しいですね。
しかし、それだけでは、柔軟剤が持っている潜在能力の全てを引き出していないように思うのです。
何かないでしょうかね、誰も考えつかないような柔軟剤の活用法と言えるものが。
柔軟剤の活用というと、きっとみなさん、お風呂屋押し入れに使うことを思い浮かべることでしょう。
みなさんはどうですか、柔軟剤の新しい活用法、何か思い浮かんだりはしませんか。
リアルに柔軟剤を想像すれば、きっと新しい活用法も浮かんでくるのではないかと思ったのですが。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS