雪吊 冬館 - 重翁の写真俳句&紀行 - Yahoo!ブログです
昨夜は、東京の都心でも初雪を観察したらしいですが、東京で飲んで帰る時も全く解りませんでした。冬の新潟の最終回は、金沢の兼六園で冬の風物詩として有名な「雪吊」にします。そろそろ雪吊が、役に立ちそうです。
いつ消えるかもしれない身辺の愛しきものたちと一緒に生きる自分のための子守歌;A lullaby for myself living with Beloved Ones which may be disappearing and are yet surrounding me;
あちこちに枯尾花があり、日の当たり方によっては、綺麗に輝いている。天気の良い日には、寂しさも感じない。芒の種類は、一万種らしいが、枯れ方も色々で、美醜もある。我々も、綺麗に枯れて行きたいものである。 枯芒というと、森繁久彌の
二泊三日で、四十年近く暮らした、新潟県の糸魚川に行って来た。月曜日は、少し寒波も残っていたが、一昨日、昨日は、比較的穏やかであった。三回に分け、冬の新潟を投稿します。 越後湯沢、十日町辺りの豪雪地帯の積雪は多いが、海岸
いつ消えるかもしれない身辺の愛しきものたちと一緒に生きる自分のための子守歌;A lullaby for myself living with Beloved Ones which may be disappearing and are yet surrounding me;
都都逸で交心vk1804『 好きよ好きよは心の隙よ 空の心にゃ恋尽くし 』 へどうぞ!!!. パチンと、 ランキングにご協力くださいね。 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ · にほんブログ村 ☆ ありがとうございます。 ☆ 。・。・゜♪゜・
今日は、少し目先を変えて12月で詠んでみます。 何かをしている訳でも無いのに、何となく急がしく感じる12月です。 冬の季語を見ていると、花が少ない分、コート、マフラー 等の服装に関する季語が多いように思い ます 。
当方見真録. 鳥や風景、正法眼蔵とコラボなもの、写真俳句、なんでもありの写真メモです. お気に入りの人に登録/削除. 全体表示. [ リスト ]. < 秋の蝶(写真俳句) · 赤とんぼ(写真俳句) >
昨日の朝食に、平飼いの鶏の卵と温室栽培であろうイチゴが並べられた。寒卵と冬苺が冬の季語であり、写真を撮り一句詠むことにした。 伸び伸びとした環境で育った鶏の卵は、色、形もよく、かつ美味しい味である。 苺も温室栽培で、一年中、
毛ガニ. 年忘れ黙して食す毛ガニかな. ひなこ. 056_320.jpg. 札幌で少し早めの忘年会. いつもは、賑やかな食事もカニを食べ始めると. 無言の時が流れていた。。。 2013年12月19日 ?. ひなこの写真俳句's blog · 札幌・小樽
カテゴリ: その他