事務職の悩みの裏技なんです
そんなこんなで事務職について悩んでいる今日この頃、何かいいヒントは得られないかと思って、今日も昼間ネットを見ていました。
何故か事務職で入って来る人もいないんですよ、どう思われます。
因みに妻と小学生の息子が二人いて、今の年収は400万ほどです。
こんなに沢山募集が出ているのにも関わらず、なぜ世の中には失業者が溢れかえっているのでしょうか。
うん、自分でもそう思いますが、今の会社がそれほど居心地のいいところではないんですよ。
中堅クラスの不動産関連の会社なんですけど、ずっと居る場所ではないような気もするんですよね。
これはあくまでも自分の個人的史観ですが、恐らく、恐らくですよ。
同級生の話を聞いていると、まだまだ年齢的にいっても中間管理職、先輩もいれば後輩もいると言います。
それはそれで大変だとは思いますが、自分もやはり先輩たちを見習って、事務職にトライするべきなのでしょうか。
だからかどうかは解りませんが、先輩たちはみんな事務職組として出て行き、今では自分が長老です。
事務職で今より収入が増えてくれるのであれば少々の事は我慢出来ますが、今より収入が減るのは絶対に困ります。
事務職も夢ではないと思ってしまう位、好条件の仕事や会社も少なくありません。
悩む位なら、こうしたブログやサイトを使って、今の会社に居ながら、事務職に向けての活動をしてみようかなぁ、と考え始めています。
これから先、自分が事務職を真剣に考えるのであれば、絶対こうした求職関連のブログやサイトは参考にするべきだと思います。
だったら、事務職なんて考えなければいいと言われそうですね。
家族の将来を考えると、事務職を考えるべきだという気もするし、逆に留まるべきだという気もします。
カテゴリ: その他