事務職に従事するにあたって何か必要な資格とか、そういうものはあるのでしょうか。
簿記とはいっても、私が事務職をやっていた頃には、そういう資格はとりませんでした。
事務職はコンピュータを主に使うので、そういう資格もあるといいですね。
事務職というと、誰にでもできる楽な仕事というイメージがあるかもしれません。
聞いた話では、事務職でも簿記や英検やTOEICの資格も持っていた方が良いという事です。
ちなみに私は事務職でしたが、ファイナンシャルアドバイザーの資格を取らされました。
事務職は競争率が高いので、必要な資格は持っていた方がいいみたいです。

事務職の必要経費のクチコミなんです


但し、事務職が事業と関係ない出費を経費にすると、脱税扱いになるので、注意しなければなりません。
経費を多く計上できるということは、それだけ税金が減るので、事務職になると、経費の面では得します。事務職になると、事業に関する出費については、すべて経費として計上することができるメリットがあります。
一般生活と共用しているようなものは、事務職であっても、すべては経費にはできないので、要注意です。
理論的には、事務職の場合、事業に直接要した支出が経費になり、そうでないものは経費にならないということなります。
どこまでが事務職の経費として確定申告できるのかは、非常に難しい問題ではあります。

事務職になって、経費を計上する場合は、案分比率を考慮して、実績を記録して根拠を持っておく必要があります。
気になるのが事務職の経費がどこまで認められるのかということですが、それは調べる必要があります。
税務署と戦いたくなければ、事務職はできるだけ経費計上を少なくしたほうがいいかもしれません。
ただ、最終的な判断としては、事務職の経費については、裁判所が決定するものとされています。
駐車場代や任意保険代、高速道路料金など、細かいものを挙げれば、事務職の出費はたくさんあります。
基本的には、書籍などを仕事で購入する場合は、事務職の経費として、全額経費にすることができます。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS