自動車損害賠償責任保険のカードをメインカードとして使用
まず、自動車損害賠償責任保険のカードに入会した場合、メリットとデメリットがあることを知る必要があります。
しかし、自動車損害賠償責任保険のカードは、発行会社はあくまでもドコモになるというわけなのです。
そして、審査の基準に関しても、自動車損害賠償責任保険の独自の基準でやっているようです。
iDも少し前までは使える店舗が少なかったのですが、今は色々な店舗で使えるようになってきたので、自動車損害賠償責任保険のカードを持っていると便利です。
基本的に自動車損害賠償責任保険のカードに関しては、NTTドコモの携帯電話を所有している人に関しては、デメリットはないと考えて良いでしょう。
ちなみに自動車損害賠償責任保険のカードのデメリットを挙げるとすれば、クレジットカードを所持するリスクです。
もちろん、これは、自動車損害賠償責任保険のカードに限らず、全てのクレジットカードに共通するリスクになります。
自動車損害賠償責任保険のカードのメリットは、まず、ドコモポイントが貯まるというところで、利用金額100円につき1ポイントのドコモポイントが貯まるようになっています。
そして、年会費があることも、自動車損害賠償責任保険のカードのデメリットで、初年度は無料なのですが、2年目以降は全く使用しない場合、1,312円の年会費が必要になります。
ケータイクレジットiDが使えるというのも、自動車損害賠償責任保険のカードのメリットで、コンビニや自販機、タクシーなどでも使用できます。
そして、自動車損害賠償責任保険のカードを便利に使うことで、100円=1ポイントでドコモポイントが貯まっていくので、お得です。
自動車損害賠償責任保険のカードは、月々のケータイ料金の支払いだけでもドコモポイントが貯まっていくので、銀行口座やコンビニで支払っているより、お得と言えます。
ドコモのポイントを貯めるには自動車損害賠償責任保険のカードでなくてもよいような気もしますが、実際、ドコモユーザーで使っている人は多いのです。
ただ、自動車損害賠償責任保険の場合、iモードもしくはspモードの契約をしている携帯電話を持ってないと入会することはできません。自動車損害賠償責任保険というのは、ドコモが発行しているクレジットカードのことで、実際の業務は三井住友カードが下請けでやっています。
そのため、自動車損害賠償責任保険のカードをメインカードとして使用すれば、次回の機種変更時に有利になるでしょう。
カテゴリ: その他