結納と年金受給の掲示板です
という事で、まあ冗談はさておき、結納では近い将来必ず関わって来る夫婦の年金問題、関連のブログやサイトで予め調べておかれる事をお勧めしたいですね。
まあね、最近は60代でも皆さん、めちゃめちゃ元気ですから、現役主婦としてガンガン家事をこなせる上、年金をもらってるのだから、お小遣いも上げなくていい。
ましてや子供が出来た結納なら、その子供が一人前になるまでちゃんと面倒みられるのかどうか、不安ではありますよね。
この遺族年金というのは、世帯主が亡くなった後も、健在時の半額ではありますが、配偶者に支払われるというもので、厚生年金ならその金額もバカには出来ません。
結納で多くの方が心配されるのが、若妻の老後、夫が亡くなった後の生活の事です。
それにね、同世代同士の結婚と違って、結納で相手が年金受給者である場合、これは実に美味しいんです。
けれど、バリバリ働きたいキャリアウーマン、最近増えてますよねぇ。
我が国では、遺族年金制度というのがありますから、いきなり無収入になる心配がないという利点が結納には潜んでいるんですねぇ。
結納で年金受給者の初老男性と所帯を持つというの、まんざらじゃないでしょう。
そういう女性にとっては、年金受給者の初老男性との結納は、中々美味しいそうですよ。
カテゴリ: その他