着圧ソックスでフィットネスコーデの裏技です
マジで、今や着圧ソックスは大人気のフィットネスデザインですよね。
ヨガパンツやトレーニングウェアとして着用されている方を非常に多く見掛けます。
カモシカのようなスラリと細く長い足を、颯爽と振り上げられたら、多分男性はメロメロになっちゃうんじゃないかしら。
また、大きなフィットネスクラブに行くと、迷彩柄やチェック柄の着圧ソックスでトレーニングに励む男性の姿も当たり前のように見掛けるようになりました。
それは、フィットネスを少しでも明るく元気にエンジョイしたいという事なのでしょうか。
ただ、個人的には、白のTシャツに紺色などの着圧ソックスという落ち着いたファッションも、案外おしゃれなんじゃないかとは思いますよ。
そして、そういうフィットネススタイルの人は、本当にパワフルに見えて素敵です。
今や昔ながらのジャージでジョギングなんていうのは、モテないのかも知れませんよ。
まあ個人的には、ジャージで一生懸命汗を流しているおじ様っていうのも、着圧ソックスの似合う若い男性と同じ位好感度大ですけどね。
それに、自分自身はまだロングパンツでフィットネスをやりたい方だから・・・。着圧ソックスはなんとなく中途半端な丈が嫌だとおっしゃる方も少なくありません。
後は、無地なら真っ赤とか、真っ青とかという原色系の着圧ソックス、これもフィットネスクラブでは多く見掛けますよね。
トップスとのコーディネイトも皆さん拘っていらっしゃいますよね。
特に今どきのそんな華やかなフィットネスクラブでは、逆に目立っていいんじゃないかなぁ。
カテゴリ: その他