有名人のツイッターはブログ以上にこまめに更新されて、
何気ない素顔や思考性が覗けるのも面白い。
私も実際に、毎日いくつかの有名人のツイッターを閲覧していて、その中の一人は、時々だけど
ちゃんとリツイートしてくれるんですよ、凄い事だと思いませんか?
でも、これは有名人のツイッターとしては、決して珍しくはない事なんですよね。
ただ近頃は、勝手にアカウントを使ってツイートする赤の他人やなりすましなども
増えていますので、そこはちょっと気を付けないといけませんよね。

有名人のツイッターかどうかを見極める・・・

なので、必ず有名人のツイッター用のアカウント認証マークを確認してからフォローしたり、リツイートしたりするようにした方がいいでしょう。
それはもう完全に有名人のツイッターではないという訳です。
けれど、有名人のツイッターのなりすまし事件を起こす人というのは、こんな単純な理由ではなく、それなりの悪巧みを持って要る事が圧倒的多数のようです。
何万人、何十万人というフォロワーを持つ有名人のツイッター、確かに興味もあるし、羨ましさもあります。
まあこの世にSNSが存在する限り、こうしたなりすましの問題やトラブルがなくなる事はないのでしょう。
ようするに、本人がツイッターをやっていないのにも関わらず、初めからなりすましでアカウントを作ってツイートするという事ですね。
ただ、最近は、このアカウント認証マークを偽造してなりすましツイートをする人も少なくないのだと言います。
なんでも、そこそこの著名人でないと発行してもらえないそうですよ。
本人の知らない間にとんでもない事が書き込まれるという有名人のツイッターのなりすまし犯、これは当人は勿論、ファンとしても許せない事なのではないでしょうか。

有名人のツイッターかどうかを見極める事は、その情報が正しいものであるかどうかを見極める事に裳繋がります。
本音を言うと、自分も一度位はなりすまして、そんな大勢のフォローを受けたいものだと思わなくもありません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS