英語ペラペラの松坂桃季です
日常会話なら理解できるけど、少しむずかしい話になると伝えたいことが伝わらないというのはよくありますが、松坂桃季も同じ思いをしたようです。
なんとなくですが、松坂桃季って英語がペラペラなイメージがあるのは私だけでしょうか。
たしか、ドラマか映画で松坂桃季は外国人シスター役をしていた記憶があります。松坂桃季のことをブログやサイトなどで調べていたら、留学という記事がたくさん見つかって少し驚きました。
松坂桃季のツイッターを見ると日本語だけでなく、スペイン語や英語でもツイートしていて、すごいなあなんて思ってしまいます。
日常会話程度であれば、日本にいても外国人の友だちと話たりするだけで上達するけど、レベルアップしようと思うと留学するかよっぽど頑張らないと難しい気がします。
スペイン語の文法なんて全くわからないけど、少なくとも他の言語に対して松坂桃季は下地がありますよね。
英会話スクールに通わなくても、外国のファミリードラマなどであれば、松坂桃季はほとんど理解できるっていうんですからすごいなあって思います。
私、英会話スクール通っていましたが、いまだに外国のドラマ全部は理解できません。
それにハーフだし、松坂桃季は英語ができるんだろうって思っていたのですが、スペイン人とのハーフだったんですね。
でも、松坂桃季が長期留学を発表した後でNHKの朝の連続ドラマ出演が決定し、結局すぐに帰国となりました。
英語だけでも私ならいっぱいいっぱいですが、松坂桃季はスペイン語も一緒にってすごいですね。
そして最近では確か松坂桃季はスペイン語もブラッシュアップしたいとかで英語圏とスペインとに留学の予定だったようです。
ファンにとっては嬉しい松坂桃季の帰国だったようですが、本人は少し残念だったのではないかななんて思ってしまいました。
カテゴリ: その他