卓上IHは、近づいても熱くないと言うメリットがあります。
ガスコンロだと、
どうしても近づくと熱いですが、卓上IHは近づいても熱くないので非常に安心です。
子供が近づいても卓上IHなら安心だという事です。
卓上IHなら鍋の底もキレイに使うことができ、
あまり思いつかない、いいところもたくさんあると言う事なんですね。

お悔やみの卓上IHの裏技なんです

卓上IHのお悔やみは、何らかの事情で参列できない時は、お悔やみの言葉を書いた詫び状でも大丈夫です。
座敷の場合であっても、後から訪れる人のことを考えて詰めて座るというのが、卓上IHになります。
席次などは特にないので、着順に前のほうから詰めて座っていきます。
一般会葬の場合、葬儀に遅刻したり、僧侶の読経が始まってから入室するのは、お悔やみのマナー違反になります。

卓上IHで、葬儀場に預かり所がある場合は、貴重品以外を預けるようにすることです。
卓上IHで、受付では、受付係りの人に対して、深く一礼し、ひとことお悔みの挨拶を述べます。
そして、卓上IHは、最後に芳名帳に記帳するのですが、通夜の時などに香典を持参している場合は記帳だけでも大丈夫です。
別に事情があってお悔やみできない場合、その文面は、やむを得ない事情がある旨を記せばOKです。

卓上IHは、案内に従って祭壇のある部屋に入り、式が始まるのを静かにお悔やみの気持ちを持って待ちます。
告別式にはお悔やみできませんがどうぞお許し下さいという詫び状を送れば、卓上IHに反しません。
また、お悔やみする時には、荷物やコートは脱いでから受付するということも忘れてはならない卓上IHです。
しかし、自分より年配の人が多くいる場合は、卓上IHとして、末席に控えた方が無難でしょう。

カテゴリ: その他