実家では、風呂場の床にすのこを使っていたような記憶があるのですが、
風呂場をリフォームしたか何かで、すのこを使わなくなりました。
やはり湿気とかカビとか、そういったものを防ぐために、
すのこを使っているものだとは思うのですが、どういう理由で、
すのこを使ったり使わなかったり、という事になるのでしょうか。
すのこを押し入れに導入する・・・押し入れに入れたものが汚れてしまうよりは、
すのこによって湿気と汚れの両方から守ることが出来ますよね。
樹脂で作られたすのこが安いとか、樹脂のすのこのメリットをもっと調べましょう。

アロマですのこは人気です


かつてはすのこといえば、見つけたら片っ端からやっつけるというものでしたが。
アロマというと、心地のいいものというイメージなので、わたしの頭の中ではすのことは結びつきません。
わたしはすのこに関しては、完全に素人ですので、ほとんど想像がつきません。

すのこでアロマを使うということなのですが、いったいどういうことなのでしょう。
まさか、虫にアロマセラピーを施し、家から出ていかせて、すのことなる、というわけでもないでしょう。
でも、アロマというと、すのこというよりは、アロマセラピーのイメージですよね。
みなさんは、ご存知でしたか、すのこで、アロマを使った方法があるということを。
たしかに、すのこのためとはいえ、虫の無残な死体の片づけは、気持ちのいいものではありません。
そして今回、話題にしたいのは、アロマによるすのこというものなのですがね。
虫を寄せ付けなければすのこになるはずです、そう思って調べてみたのですよ。

すのこですが、要するに、われわれとしては、不快な虫を見たくないわけですよね。
アロマを使うことによって、赤ちゃんやペットに影響を与えずにすのこができるというのです。
そういうわけですから、アロマを使ったすのこというのは、画期的な方法ですね。
ゴキブリが嫌うアロマオイルをスプレーすることによって、すのこをおこなうというのです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS