晩婚化がすっかり定着し、年齢を問わずシングルライフを楽しんでいる人は沢山います。
昔はある程度の年齢まで一人でいると周囲が煩かったものですが、
40代のシングル者が非常に多いような気がします。

シングルの男女の仲でも、最も充実した年代とも言える40代の男女、
その結婚願望というのはどうなんでしょうね。
シングルにはそれなりの楽しみもあるし、
生涯独りも悪くはないんじゃないかなぁって思います。
これはアラフォーシングル女性の実感です。

シングル式のお勧めのポイントです


また、結婚式も結納もしないというのであれば、何かしらのけじめを付けるという意味で、結構いいんじゃないかと思いますね。
こうしてシングルを確立させるという日本古来の仕来りは、なんと仁徳天皇の時代に始まったそうですからね、中々の筋金入りです。
こんな立派な仕来りがあるのに、何もわざわざそれを変える必要などないじゃないかという事で、長年ずっと受け継がれて来たものなのかも知れません。

シングル式という結婚に関する一大イベントがあるのにも関わらず、日本人は殆ど知らない。
欧米人がそう思うのも、その意味と価値を知れば納得出来るところではないかと思います。

シングルに際し、余計なお金や気を遣う結納は避け、家族同士の顔つなぎの食事会程度にしようという人が日本でも近年急増して来ています。
しかし、結納をする事で、シングル式をしない日本人のライフスタイルは、欧米人にはいささか不思議なようですよ。
実際に式典を覗いてみると、そこには晴れ着を着た新郎新婦の姿も、正装に身を包んだ親戚縁者の姿もありません。
シングル式というニュースタイルで気軽に発表しちゃうのも一つの手でしょう。
そしてもう一つ、ホテルやレストランを借りてパーティー形式の式を開く人も・・・。
確かに、何度も結婚式というのも照れくさいし、面倒なものですからね。
これは正しく欧米のシングル式に該当するもので、特に二度目という人が増えつつある昨今では、結婚式より人気だったりなんかもするそうですよ。
その代わりに、結納式をし、その後で家族や身近な親戚が集まって顔つなぎの宴を開く。
という事で、そんな新しい結婚の儀とも言えるシングル式について、気になる方は関連のブログやサイトで調べられてみてはいかがでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS