受験勉強を頑張る息子を横目に親は、資金繰りに四苦八苦、親子で日々学習だと思います。
でも、うちは貧乏ファミリーで、まだ中学生の娘もいるので今、進学ローンについて調べておく事は
とても大事だと思っています。
近頃は有難い事に、わざわざ仕事を休んで役所や銀行へ相談に行かなくても、
家に居ながら、いくらでも情報収集が出来ます。
ずっと前から進学ローンについて調べている人も多く、
又、実際に利用した人や今も利用している人たちも、沢山情報掲載してくれています。

進学ローンと銀行の裏技です

進学ローンといいますと、パートで生計を立てている人のために貸し付けます。
どうしてもそういうイメージが強くなってしまいがちですが、それがそうでもないんですよねぇ。
例えば、今人気のアットローン、あれは三井住友の系列ですし、モビットは東京三菱UFJのグループ会社です。

進学ローンという名目は流石に大手銀行には厳しいようですが、そのグループ会社である金融会社が出している事は珍しくないのです。
どうしても進学ローンの中心はクレジット会社や消費者金融という事になってしまいます。
アコムもそう、モビットと同じ東京三菱UFJフィナンシャルグループの一つで、当然どちらも進学ローンを取り扱っています。
そして、そのアコムの100%出資会社となるのが、これ又、今人気のDCキャッシュワン。
派遣社員やパートタイマー、専業主婦などに融資する場合も進学ローン扱いとなるようです。
それに、消費者金融やクレジット会社と銀行との関係も良く解らなくなりそうですね。
ただし、進学ローンの場合、ある程度厳しい金利と審査を覚悟する必要はありそうですけどね。
勿論パートで雇用されている人たちをターゲットにした商品でもありますが、他にも進学ローンの対象となる人たちは沢山います。

カテゴリ: その他