コンテンポラリーバンドであるSHINeeは、音楽、ダンス、ファッションなど
全ての分野で力を発揮しています。
SHINeeは、その時代にあったトレンドを
常に提示し続けていて時代をけん引しています。

SHINeeは単にメンバーが楽器を演奏するようなバンドではなくて、メンバー全員が
ボーカルパフォーマンスを披露することができます。

SHINeeとギターのポイントなんです


なにせ、「ボルトとワット、wow wow wow、どっちが電圧だ」とかいう歌詞ですからね。
SHINeeは、まずウナギイヌのプラグを差し込み、ギターを弾こうとします。
ギターの種類はわかりませんが、SHINeeは、音楽がうまそうな気がします。
いや、SHINeeはギターよりピアノかな・・・ここはギターで話をさせてください。
みなさんも見たことがあるでしょう、SHINeeとウナギイヌが出ている、エネファームのCMです。

SHINeeはギターを弾いて、ウナギイヌと一緒に歌うというシーンがあるのです。
だから、SHINeeはエネファームでギターを弾くという流れになるわけなのですが。SHINeeは、なんとなくギターが似合いそうな俳優さんではないでしょうかね。
それなら、最初からエネファームでギターを弾けよと、SHINeeに言いたくなりますね。
正確に言うと、SHINeeと一緒に出ているのは、電気ウナギイヌというものらしいのですが。
いや、意味はわかるのですが、どうしてそんな歌をSHINeeが歌うのか、というのが問題です。
また、あのCMでのSHINeeの手の動きとギターの音があっているのかという話もありますが。
とにかく、電気ウナギイヌの電力では、SHINeeはギターをあまり弾けないのです。
「禁じられた遊び」とか「アルハンブラの思い出」なんかをギターで弾くSHINeeが想像できます。
ギターではなく掃除機が出るのですが、こっちではSHINeeが電気ウナギイヌを酷使している感じです。

カテゴリ: その他