男同士、ワンルームでルームシェアということになると、ちょっと気持ち悪いですよね。
でも女の子同士での狭い部屋でのルームシェアなら、むしろ美しいもののように思えたりします。
いや、男でも美少年同士のルームシェアなら・・・なんだか、やっぱり考えたくないですね。
できれば男女でルームシェアを・・・なんていうと、それはむしろ同棲ということになりますか。

ルームシェアは薄型収納でスッキリスリムのポイントです


薄型ルームシェアというと、あまり靴がしまえないんじゃないか?と思う方もいるかもしれませんが、それが結構入っちゃうんですよ。
外観もスッキリして見えますし、玄関の狭いマンションなど大きなルームシェアは置けないという方にもオススメです。
どれぐらい薄いのかというと、えっ!これはマガジンラック?という程に薄型はスリムで、一見するとルームシェアには見えないかもしれませんね。
そして薄型ルームシェアはスタイリッシュなものが多いので、オシャレさんは必見です。

ルームシェアといえば、靴を横に並べて収納するイメージですが、薄型は靴を縦に収納するものが多いんですね。
そんな私も、薄型のルームシェアだったらきちんと整頓できそうです。
ですから、薄型でも通常の大きさのルームシェアに負けません。ルームシェアには、さまざまな種類や大きさがありますが、その中でも薄型に人気があるようです。
そして、ルームシェアの扉はフラップ式と呼ばれるもので通気性も良く、履きたい靴がどこにあるのか一目瞭然です。
ただ一つ気になる点は、スニーカーやサンダルなどは問題ありませんが、薄型ルームシェアにロングブーツは入りそうにありません。

ルームシェアってもっと和風でがっちりした物が多いと思っていましたが、時代背景に合わせてさまざまな種類が販売されているんですね。
他の種類のルームシェアだったら、やはり玄関が狭くなってしまい圧迫感を感じると思います。
薄型ルームシェアなら、どんな玄関も広く明るく見せてくれますよね。
そういった所に、薄型ルームシェアが選ばれる理由があるのではないのでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS