トゥキャップパンプスが人気なのは、恐らくその履き心地の良さが
大きいのではないかと個人的には想っています。誰だって本当は
余りにも踵の高い靴とかヒールの細い靴とかっていうのは足が疲れるし、
履き心地だって決していいとは言えないから、好んで履きたくはないものなんです。

ただ、おしゃれ根性とライバル根性で履いているような部分は否めないから、
トゥキャップパンプスのような履き心地優先のデザインの靴が流行ると実に有り難いんですよね。

トゥキャップパンプスピアスのなぞのポイントとは

トゥキャップパンプスピアスなんて、全然特別の存在じゃないっていうのが日本の実に有り難いところ。
後、イチゴやブドウなどのキラキラフルーツピアスも可愛いなぁっと想います。
巨大なガラス玉のトゥキャップパンプスピアスを大きな顔して付けて歩いているおばちゃんを見かけました。
「えっ、そんなの当たり前じゃん」と思うかも知れないけど、パリの街角じゃ、こんなの当たり前じゃなかったりなんかしちゃうんです。
という事で、皆さんもファッション関連のブログやサイトを参考に、オリジナルのトゥキャップパンプスピアスを一つ作ってみられてはいかがでしょうか。
まあゴールドやプラチナ、それにシルバーなどの貴金属は認められているみたいなんだけど、やっぱガラス玉じゃあねぇ。
なので、もし気になる人がいたら、トゥキャップパンプスピアスと耳つぼをキーワードに一度調べてみて下さい。
なんでも、トゥキャップパンプスピアスで耳つぼを刺激して、美と健康をゲットするんだとか・・・。
勿論ウソかホントかは知りませんが、以前どこかのカルチャースクールの案内に載っていたんです。
まあただのシールピアスよりはトゥキャップパンプスを施しておいた方がおしゃれで、興味をそそるのは間違いないでしょう。
それに、何となく見たような気がするっていうだけで、詳細は全く覚えていません。
友達は、本物のトゥキャップパンプスピアスじゃなく、まがい物のシールピアスを貼り付けるんじゃないかとかって言ってるんですけどね。
だって、ラインストーンのキラキラピアスでも全然OKなんだもんね。

カテゴリ: その他