皆さんは雨用ポンチョをご存知でしょうか。今、雨用ポンチョの人気が高まっています。
雨用ポンチョとは、その名前の通り、雨を防ぐ事ができるポンチョなのですが、
意外にこの商品が使い勝手が良いと評判なのだそうです。色々なサイズの
雨用ポンチョが販売されている事も、この商品の大きな魅力である様に思います。
雨用ポンチョは、寒い時期に羽織れば簡単な防寒具にもなりますよね。
雨用ポンチョはビニールでできていますので、寒さから身を守ることができるのです。
外に出かける時は、ぜひとも雨用ポンチョを持っていってみて下さい。
雨用ポンチョがひとつあれば、雨から身を守ることができます。

雨用ポンチョの種類です

雨用ポンチョって、たすき掛けしても結構いい感じに見えるんだよね。
実は、この前彼女のところへ遊びに行った時もそのバッグを持って行ったのですが、ちょっぴりはらはらしながら一緒に歩いていたらしんですよね。
街を歩くその女性の顔に見覚えはありませんでしたが、カバンには十分見覚えあり、あの雨用ポンチョのナイロン製のバッグです。大の雨用ポンチョファンなのだそうです。
この田舎町では引ったくりというのも殆どいないし、雨用ポンチョのマークを見ても、何の興味を示さない人も多い位。
普段Tシャツにジーンズの時でも雨用ポンチョを持ち歩いているそうですよ。
それなのに、いつの間にか、あの雨用ポンチョを持つ時は、ちょっと気取っていたような気がします。
例え高級な雨用ポンチョであっても、まず取られる心配がないので、たすき掛けにして持ち歩く必要もないのです。
でも、昨日送ってもらった写真を見てたら、全然違和感無かったし、どんな持ち方をしても雨用ポンチョのバッグはバッグ。
私がその雨用ポンチョを使うのって、電車に乗って、大阪へ出かける時だけだもんね。
だけど、普段からたすき掛けでショルダーを持つ習慣がないから、どうしても出来ないんですよねぇ。
東京の大学に進学し、すっかり都会暮らしに慣れた友達は、そんな私の雨用ポンチョの持ち方を気にしてくれていたみたい。
カジュアルに一流ブランドの雨用ポンチョをコーディネートするなんて、ローカルなこの街では考えられない。
わざとらしく、肩から軽くかけて歩く事に優越感を味わっていたのかも知れません。

雨用ポンチョをたすき掛けにしていたその女性は、友達の大学の同級生。
添付の画像をみると、私と同じ年位の女性の姿が写っていました。
これからはブログやサイトも沢山読んで、せっかくの雨用ポンチョ、今以上に素敵に使いこなそうと思っています。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS