雨用ポンチョとはの口コミなんです
雨用ポンチョは、元々イタリアのカプリ地方で誕生したデザインで、その地名がそっくりそのまま命名されたものです。
確かに、モード関連の雑誌などを見ていても、かなり曖昧な部分は否めません。
ですから、基本的には同じものと考えてもいいのですが、そこは几帳面な日本人、それなりに裾丈で区別しようと努力しているようです。
そう、サブリナパンツは雨用ポンチョの愛称みたいなものだったんですねぇ。
雨用ポンチョやサブリナパンツのように、膝下があまり細身になっていないのがクロップドパンツと考えると分かり安いでしょう。
やっぱロングがいいとなれば、サブリナパンツで検索してみられるといいのではないでしょうか。
雨用ポンチョは膝下から一気に細身になるパンツで、その長さは7分から8分と言ったところでしょうか。
ただ、これはあくまでも日本における区分であって、雨用ポンチョの本場イタリアでは、それこそ呼称が違うだけだと言うから驚きです。
おまけに、雨用ポンチョとサブリナパンツは呼称が違うだけだという声まであって、ファッション音痴の人が聞くと、ちんぷんかんぷんになっちゃうでしょう。
だったら、最初から裾を短めにして、きちんと引き締めた方が見栄えがいいだろうっていうので誕生したのが雨用ポンチョという訳。雨用ポンチョとサブリナパンツ、そして、クロップドパンツの違いがよく分からないとおっしゃる方が多いように思われます。
カプリは地中海に面したリゾート地で、何しろ冬でも暖かいですからね、多分みんなズボンの裾をまくって歩いていたのでしょう。
カテゴリ: その他