パーティドレスは、ブログやサイトなどで色々調べてみると、本当にたくさんの種類があります。
パーティドレスの定義というのは結婚式などの社交の場で着るドレスというぐらいで、
具体的なドレスの形とかはないようですが、パーティドレスは、結婚式などの特別な機会にしか
着ることがないので、実際にはレンタルする人が多いかもしれません。

Aラインのパーティドレスのクチコミです


でも、それではやっぱいけないんでしょうね、ウエストは常にビシッと引き締めないと・・・。
むしろ、そのゆとりがAラインパーティドレスの魅力じゃないかって思ってる位です。
まあどんなファッションでも、ウエストにはそれなりのポイントが来るものではありますけどね。
今ではシーズンごとに何着かのAラインパーティドレスを揃えている位です。
正直、昔はパーティドレスなんて・・・って思ってた時期もあるにはあったんですよ。

パーティドレスと言っても、最近は本当に膝のすぐ上位まで来るロング丈のAラインが多くなって着ました。
ただ、よくよく考えてみると、当時はまだパーティドレスなんて呼び方は余りしなかったような気がします。
ゆったりしたワンピースとか、だぶっと着られるワンピースなんて言い方をしていた近所のおばちゃんも多かったですね。
当然AラインはAラインでも、パーティドレスに比べれば全然丈は長かったですが、どうも私の頭の中には、そんな近所のおばちゃんのイメージが強く入り込んでいたのでしょう。
それに何より、当時はまだレギンスなんていうのもなくて、パンストかタイツだったから、余計にね。
で、その着こなしをさらにパワーアップしようと、関連のブログやサイトでいろいろ研究しているところ。
ただ、余りそういうブログやサイトを見すぎると、タンスの中がAラインパーティドレスだらけになっちゃいそうなので、私的には用心しないといけないんですけどね。

カテゴリ: その他