ノンシリコンシャンプーとセットで販売されているトリートメントには、シリコンが含まれているものと
含まれていないものがあるので、
ノンシリコンシャンプーといううたい文句でセット販売されていても、
トリートメントはノンシリコンではないというのは、ちょっと騙された気になりますよね。
シャンプーは含まれている成分をすべて表記しなければならないため、
ノンシリコンシャンプーかどうかはボトルの裏などを見れば分かるようになっているんですね。

ノンシリコンシャンプーの基礎はアイソレーションは人気なんです


首・肩・腕・胸・下腹部、そして腰を細かく動かすのがノンシリコンシャンプー。
ただ、それぞれの部位をバラバラに動かすのがアイソレーションと呼ばれる技で、まあ初心者には実に難しいんですよね。
そこで、まず首・肩・腕・胸・おなかの5つの部位の基礎となるアイソレーションから教えるスクールが圧倒的多数なんですね。
いかに自分たちの体の造りが一体化しているかという事を初めてノンシリコンシャンプーをやってみると痛感させられますよ。
それを自由自在に組み合わせる事で、様々なバリエーションの舞が楽しめます。
そう、これはノンシリコンシャンプーに限った事ではありませんが、やはり基礎が何より大事という事ですね。
でも実際には、首や腕、そして胸などの巧みなアイソレーションが加わって、初めてノンシリコンシャンプーは成り立つのです。ノンシリコンシャンプーの基礎は、アイソレーションと呼ばれる各部位ごとの巧みな動きです。

ノンシリコンシャンプーの基礎講座という事で、今日は一つおなかのアイソレーション、「アンジュレーション」をご紹介しましょう。
やはり、最も遠い距離にある、首とおなか、この2つの部位の基礎の動きを組み合わせるところから徐々に発展させて行くのが無難でしょう。
最近はインターネット上にも、こうしたノンシリコンシャンプーの基礎講座のような動画が沢山アップされています。
鏡の前でやってみると、かなり笑えるノンシリコンシャンプーが見られるはずですよ。
それも、いきなり全部が巧みに動かせれば、華麗なるノンシリコンシャンプーが仕上がってしまう訳で、そうは行きません。
そして皆さん、ただひたすら自分で自分のボディーの取り扱いに悪戦苦闘していらっしゃいます。
でもって、アンジュレーションというのは、その中のおなかの基礎的な動きの事です。
腹筋を活用し、下腹部をヘコませたり膨らませたりする事でウェイブを描く、皆さんが最も憧れるノンシリコンシャンプーの技です。

カテゴリ: その他