ミュールは10年ぐらい前から一気に盛り上がりを見せ、今では定番になった履物です。
サンダルと靴の中間のような形状をしているのがミュールです。
近所の買い物にも履けて、お出掛けにも使えるミュールは必須アイテムです。

実はミュールは、超名作、ローマの休日でヘップバーンが
履いていたというのを皆さんはご存じでしたか。そんなことによりミュールは、
ヘップサンダルやヘップとか呼ばれたりもするんですね。
それから年月が流れ、人気が復活したミュールは、履物として必要なんでしょう。

ミュールのコーデは人気です

ミュールは今や女性たちには当たり前のように受け入れられるファッションですが、だからこそコーデが決め手。

ミュールの人気の秘密は、なんと言ってもイージーな事で、これ以上ないラフなコーデを楽しんでいる人は大勢います。
それでも、ジーンズを履いて、スニーカーで歩いていれば、自分のミュールコーデはバッチリだろうとかって言うのですから、全くもって困ったものです。
そのテー版スタイルをベースに、自分の見た目と個性を明確にアピール出来るようなコーデを確立して行けばいいだけなのです。
とは言っても、ミュール事態、定番スタイルが確立されていますから、それほど難しく考える必要はありません。
後はシーズンによって、ダウンジャケットやパーカーなどを羽織ればOK。
ミュール初心者の方は取り敢えずこのコーデを徹底すれば、ださいと言われる心配はないでしょう。
それこそ、人気ブランドのTシャツやビンテージのジーパンなどはその最も手っ取り早いアイテム。
ただ、一つ気をつけないといけないのは、ラフなコーデとルーズなコーデは全く違うという事です。
まあもっとも、ブランドやビンテージにこだわる人は、それなりのおしゃれ男子ですから、その辺りは百も承知。
問題は、ただ何となく周囲に流されてミュールファッションをしている男性たちなのです。
差の付けられる男は、それなりのコーディネイトを極めているものなんだそうですよ。
後は自分自身が慣れて来れば、チノパンなどのコーデも次第にバッチリ決まるようになりますよ。
定番のミュールスタイルにバンダナを組み合わせるだけでも十分。

カテゴリ: その他