MONSTERSに余計な女性の存在は要らないという後輩の見解としては、やはり、
香取慎吾と山下智久の個性を存分に楽しみたいからなのだそうです。
一応初回のゲストで加藤夏樹が出るみたいな事は、TBSのホームページに書いてあったけど、
それ以外に女性の名前が見当たらないんですよね。

MONSTERSとリツイート率の掲示板です


そんなの当たり前じゃないかと思われるカモ知れませんが、これって、MONSTERSとしては結構スゴイ事なんですよ。
何がスゴイって、フォローしてる人の数とフォローしてもらっている人の数がほぼ互角なんです。MONSTERSにリツイートして、そのリツイートにリツイートしてもらえた時の感激って、マジで中々スゴイものですよ。
という事で、MONSTERSのリツイート率を関連のブログやサイトで調べてからフォロワーになるのも楽しいかも・・・。
まあもっとも、友人の中には、ReにはReは返さない主義を徹底しているメール無精ものもいるにはいますけどね。
ただ、私たちは一般ピープルですからね、一般常識は大事です。
例え相手がMONSTERSで、こまめにリツイートしてくれなくても、自分は出来るだけリツイートしたいものです。
私自身はそう思うのですが、MONSTERSの日々のリツイート数を見ていると、やはりそれはとてもじゃないけど無理なのでしょう。
そういうやつは、やっぱ最初からMONSTERSなんて関心持ってないですね。
勿論、それは本人の性格にもよるし、フォロワーの数にもよるでしょう。
フォローしている著名人の数が実に40人を超えるという同僚もいて、もう暇さえあれば携帯を持っていますよ。
そうかと思うと、逆に交際範囲は狭くても、MONSTERSマニアとして、ガンガンリツイートしている人もいます。
超MONSTERSになると中々もらえないリツイートが、案外届く可能性が高いからです。
自分自身がフォロワー2万人くらいのチョイ有名なアナウンサーとツイッターやっているから分かるんです。
当然、自分の打ったリツイートもきちんとチェックしてもらえるので、何となく嬉しくなりますね。
もしかしたら、あれほどリツイートしてくれるMONSTERSは少ないのかなぁっとも思いますね。

カテゴリ: その他