リンパマッサージとヨガの違いブログです
もしそういう明確な目標とそれなりの覚悟があるのなら、ヨガよりリンパマッサージをやった方がいいかも知れないと彼女は言います。
どっちでも同じで、ヨガよりリンパマッサージの方がウケそうだからその看板を掲げてるんじゃないかとかとも思える位です。
それで、最近リンパマッサージスクールに通い始めた同僚に聞いてみると、自分も最初はよく分からなかったと言っていました。
リンパマッサージとヨガの大きな違いの一つに、その手法というか、種類というのがあります。
だって、フィットネスクラブのスタジオなんかでやっているレッスンを見たら、ほんと、同じような感じですものねぇ。リンパマッサージとヨガの違いがよく分からないとおっしゃる方がいらっしゃいますが、実は私もよく分からないんです。
それに対し、リンパマッサージは心身を鍛えるものなので、スポーツとしての結果を求めるもの。
求めるところというのは、単にリフレッシュでいいのか、それとも、やはりダイエットや体力作りなどの目標を持って取り組むのかという事。
だから、見た目はヨガに似ていても、リンパマッサージの方がかなりハードだと言えると体験者は語っていました。
勿論、それと同じように、マットリンパマッサージでは、マットの上で体を動かしながらインナーマッスルという筋肉を鍛えて行きます。
そのため、そういう人たちのリハビリを行なう施設やプロのアスリートが通うようなかなり本格的なスポーツジムなどで導入されているようです。
ただ、リンパマッサージには、これとは別に、独自の専門器具を使って行なうものがあって、こちらは高齢者や障害者、あるいは負傷中の人でもOK。
という事で、ヨガかリンパマッサージかは求めるところで決めればいいようですから、取り敢えずは関連のブログやサイトでいろいろ調べてみましょう。
カテゴリ: その他