学校の靴箱には、いろいろな思い出がありますね。
靴箱の裏で好きな男の子をこっそり待ち伏せしたり、
夏の暑い日は、一番涼しい靴箱の所で仲良しの女の子とおしゃべりしたり・・・

下駄も入れないのに靴箱と呼ぶ事に何の疑問も持たない子供でしたが、
小学生の頃から靴箱の雰囲気が大好きでした。

靴箱は靴を入れるための収納家具ですが、
昔は下駄を入れていたため、下駄箱と呼ばれる事もあります。

現代は下駄を靴箱に入れる事はほとんどないですが、
やはり靴入れは、靴箱という呼び方が一番しっくりきますね

靴箱とはの口コミです


なぜ靴箱ではなくマンションのページが出てきたのか、その謎だけでも解きたいのです。

靴箱ですが、インターネットで調べてみたところ、あまりわかりそうなサイトが出てきません。
なんというか、靴箱のミニアムというのは、ミニマムに似ていますね。
さあ、靴箱のように、気になる言葉は、早速インターネットで調べてみましょう。
無理のある話はこの辺にして、まじめに、靴箱というのは何なのでしょうかね。
ウィキペディアの、靴箱ではなく、マンションのページがヒットしているのです。
これはおかしい、パソコンが故障したか、わたしが靴箱を打ち間違えたか。
わたしがよく調べるウィキペディアもヒットしましたが、なぜか靴箱のページじゃありません。
ということは、靴箱というのは、コンドルの最小型か何かでしょうか。

靴箱ですが、きっと、マンションと関係があるのだ、そう信じることにしました。
そうでなければ、ネットとわたしとパソコンの3者の関係が崩れてしまうことになるのです。
それとも、何者かの巨大な意思が、靴箱を調べることを防ごうとしているのか。
とにかく、靴箱でなくても、マンションについてのウィキペディアのページを見てみることにしました。
でも、わたしとネットとパソコンの関係が壊れなくてよかったので、靴箱には感謝します。

カテゴリ: その他