乾燥肌クレンジングによる髪のダメージの体験談です
これは乾燥肌クレンジングだけでなく、ヘアカラーにも言える事なので、やはり少しは気を付けた方がいいでしょう。
こうした自然的要因に加え、ドライヤーやヘアアイロンからの物理的要因、それプラス、乾燥肌クレンジングやヘアカラーなどからの科学的要因となるともう大変。
そうなると、当然それだけ髪の毛のダメージは進行している訳で、ここだけの話、もはやバッサリ切るしかないっていう人も少なくないらしいですよ。
今まで月に2回乾燥肌クレンジングをしていた人が月に一回にする事で、当然髪のダメージも半分に減らせる訳です。
最低でも1週間、出来れば10日間位は間を空け、また、一度乾燥肌クレンジングをした後も、最低10日位は空けた方がいいそうです。
勿論、根本的に乾燥肌クレンジングを否定している訳ではありませんから、そこんとこ、誤解しないで下さいね。
その辺り、乾燥肌クレンジングの正しい使用法やダメージのケア方法を今一度、関連のブログやサイトで学習していただきたいものですね。
となると、むしろ1ヶ月に一回位がコンスタントなペースだと言えるのではないでしょうか。
これは美容師をしている友人が言っていた事なのですが、やはり乾燥肌クレンジングは、月一回が理想であり、目安であるようです。
乾燥肌クレンジングは基本的にパーマを掛けた後すぐに使うとよろしくないとされています。
いや、髪のダメージを改善する事を考えないのではなく、乾燥肌クレンジングを控える事を考えないのです。
カテゴリ: その他