在宅で今出来ることの掲示板です
一次認定が出たものの、介護保険証は未だに届かず 。ううむ、2月も明日で終わりだぞ。今書いてて驚いてんだけど 。 いずれにしても、だ。去年の転倒がきっかけで体の動きが悪くなってるのは間違いない事実。
実際の介護で思うことの他、介護保険やケアマネージャーに期待する事などのお話しが聞けると思います。 また北海道や北海道認知症の人を支える会の家族支援事業の内容などの説明もお願いしていますので、今から楽しみにしています。
ダンナの介護保険証を見せ、私の免許証を見せて手続きをとりました。 社会福祉協議会では、福祉車両の貸出をしてるんですよ。 それも、無料です。 市内での移動であったら、ガソリン代も必要がないとのことでした。
介護保険だって同じですよ。 保険料集めても、老人の面倒みようなんて国は1つも思っていないんですよ。 本当に面倒みてもらえると思ってます? 全然。 大きな災害は神の定めたことで、人の考えで左右できるものではない。
p43では平成24年度からの高齢入院患者地域支援事業が示されているが、障害福祉と介護保険の連携がますます重要になるのは間違いない。p47では、「他法優先である生活保護医療扶助は、自立支援医療の活用を図るようお願いしている」とされるが
では…その目的とは? 介護保険制度でキチンと定義がなされています。 「要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう
リフォーム費用が… 介護保険で少しは補助が出るのですが… ま、無いよりマシと言う事で(ヒドイい方でゴメン) ありがたく使わせて頂こうと。 担当ケアマネージャーさんやら、業者の方にご協力頂き 思いの外、早々と認可が下りて助かりました。
その他、母のお金の管理や入院費の支払い、病院の転院などのソーシャルワーカーとの相談や付き添い、葬儀費用の管理、介護保険申請の手配などもすべて私がやってきました。もう限界です。 で、ここで頭を切り替えることにして、放り投げようと思います。
「介護保険保険料」こそ支払い続けていたものの、「介護保険対象者」となることも拒み続けてきました。 今回の事故が発生し、KiKi が病院に駆けつけると、婦長さんが KiKi の所に来て「KiKi さん、ちょっとお話があります。
大学などのゼミで調査をして欲しいところです 介護保険はPDCAサイクルと言われます 今の老健の在宅復帰はPDのみで完結していて「C」Checkが為されていません 報酬に誘導されただけの介護施設と言われて反論できるでしょうか 在宅復帰をし
カテゴリ: その他