事業を行っている個人の事を個人事業主と呼び、
法人はそれ自体が事業主で、社長や会長は事業主にはなりません。
個人事業主が株式会社、合名会社、合同会社、合資会社を設立して
法人化した場合は個人の資産や家計と事業は別物になります。

個人事業主の利益には所得税が課せられるのに対し、法人は法人税が課せられるが、
所得税は超過累進課税で計算されるため、利益を得れば得るほど税金をひかれます。
一方、法人税の税率は常に一定なので、
所得がある水準を超える場合は法人の方が有利となります。

個人事業主の団体受検のポイントとは

個人事業主は、団体受検の申込みが可能で、毎年、申し込み受け付けが行われています。
また、個人事業主の団体受検においては、人事の人などが立ち会う場合があり、既に28社が団体受検を実施しています。
10人以上の受検者を前提として、個人事業主の団体受検は行われていて、主に企業団体受検が実施されています。
そして、個人事業主の団体受検を利用した会社から、試験終了後、大きな反響がありました。

個人事業主の団体受検は、配送会社、印刷会社、カード会社、広告代理店なども利用しています。
各社共に、個人事業主の団体受検を利用した会社から、社員のモチベーションが上がったという声があがったのです。
一般の申込みと、個人事業主の団体受検の内容は全く同じなので、特に心配する必要はありません。
これまでにも個人事業主の団体受検については、多数の企業が参画していて、大手企業も参加しています。
他にも、ベルーナ、やずやなどの通販企業が、個人事業主の団体受検を果たしています。
個人事業主の団体受検に関して希望があれば、説明や事前講習なども開催してくれます。
2010年に開始した個人事業主はまだ新しい試験ですが、当初から検定3級の団体受検を実施していました。
各種メーカー、ネットショップ、テレマーケティング企業、物流企業などが個人事業主の団体受検を利用しています。

カテゴリ: その他