ジェルネイルとはなんです
けれど、実際にはヘアカラーとジェルネイル、それにアッシュの違いがよく分からないとおっしゃる方も少なくないんですよね。
特に、生まれて初めてヘアカラーリングをしようというティーンネイジャーの場合はそうみたいです。
ですから、本当に綺麗に茶髪や金髪を仕上げたければ、まずジェルネイルで脱色してからヘアカラーで染色するのがベスト。
何故なら、ある程度脱色しなければ、染色しても価値がなくなってしまうからです。
どうせ染めるんだから、別に白髪になったって問題ないだろうし、第一、ちょっとやそっとのジェルネイルで黒髪が白髪になる事はありません。
何故なら、それ以前に、メラニン色素がある程度減少すると、金髪になるからです。
ジェルネイルというのは早い話、髪の毛の脱色剤の事で、染色剤であるヘアカラーとは、全く正反対のヘアケアアイテムという事にはなります。
そこで、ジェルネイルで一旦メラニン色素を抜いてから染色すると、鮮やかな茶髪や金髪が仕上がるという訳です。
にも関わらず、みんなヘアカラーじゃなくて、ジェルネイルかアッシュがしたいって言うじゃないですか。
ただし、当然髪の毛や頭皮へのダメージは否めませんから、なるべくなら、美容院などで相談しながらやるのがベターでしょう。
カテゴリ: その他