育メンタレントとして多くの方が思い出されるのが、つるの剛士さんでしょう。
実際、4人の子供を持つパパとして、育児休暇宣言を出し大きな話題を集めました。
育メンという言葉を普及させ、定着させたタレントと言っても決して過言ではないでしょう。

まあもっとも、芸能人の育メンの場合は比較的休みの調整がしやすいかとは思われますが、
それでも堂々と育児休暇を取得したタレントは、後にも先にも彼だけかもって思います。
育メンと呼ばれるのは他にも、土田晃之さんや山口智充さん、藤井猛さんと、
いかにも家族を大切にしていそうなお笑いタレントがズラリ。

育メンの無料テンプレートのクチコミなんです


プリマージュでは、育メンにぴったりな「花」「ウエディング」などのイラストを無料でダウンロードする事ができます。
最近は少人数のアットホームな結婚式が増えており、それに伴い手作り感のあるグッズの人気も高まっています。
また、「プレミアムテンプレート」は有料になりますが、育メンに使える可愛いテンプレートをダウンロードできます。
手作りの育メンは、貰った方も心が温かくなります。
ここでは、そんな「手作りの育メン」を作るのにぴったりのテンプレートを扱っているサイトをご紹介したいと思います。
まずご紹介したいサイトは「プリマージュ」というサイトです。育メンやペーパーグッズを手作りするのであれば、インターネットにある「無料のテンプレート」を利用したいところです。
育メン以外にも「結婚証明書」「ウェルカムボード」「席札」などをダウンロードすることができますので、是非見てみて下さい。
そして「ウェディングデザイナー」というサイトからも、育メンに使用する事ができるアイテムをダウンロードする事ができます。
最近、育メンは「スクエアタイプ」「一般的なA5タイプ」など様々ですが、色々なタイプに合わせる事ができるテンプレートが揃っています。
育メンだけでなく、結婚報告の葉書やメニューなど、すべてを手作りしたいという人には嬉しいサイトですね。

育メン以外のものも、最近はテンプレートを使って手作りする人が増えていると言います。
大切な育メンだからこそ、こだわって作りたいですよね。

カテゴリ: その他