育メンタレントとして多くの方が思い出されるのが、つるの剛士さんでしょう。
実際、4人の子供を持つパパとして、育児休暇宣言を出し大きな話題を集めました。
育メンという言葉を普及させ、定着させたタレントと言っても決して過言ではないでしょう。

まあもっとも、芸能人の育メンの場合は比較的休みの調整がしやすいかとは思われますが、
それでも堂々と育児休暇を取得したタレントは、後にも先にも彼だけかもって思います。
育メンと呼ばれるのは他にも、土田晃之さんや山口智充さん、藤井猛さんと、
いかにも家族を大切にしていそうなお笑いタレントがズラリ。

育メンとはとは


「届いた育メンに合わせてカジュアルに」という人が出る可能性もあります。
ここでは、そんな育メンについてお話しましょう。育メンは、結婚式を挙げる上で必要不可欠なものです。
育メンを出す時から、結婚式は始まります。
当日テーブルに置くペーパーグッズと、育メンをお揃いにするなんて言うのもおしゃれですよね。
招待状があまりにカジュアルだったり、シンプルだったりすると、当日の服装にも影響するかもしれません。
育メンはA5サイズを二つ折りにするものが一般的だそうですが、結婚式の雰囲気などに合わせて変える事もあるそうです。
これではゲストに失礼になってしまいますので、育メンを手作りする時は「誤解されない様な招待状」作りを心がけましょう。
育メンには、以下のものを同封します。
育メンを作るのは一生に一度だけですので、招待状を作る段階から楽しんでやっていきたいですよね。
インターネットでは、季節の花の写真などが美しい育メンなども販売されていますので、自分で招待状を作る時は役立てたいですね。
まずは「育メン」、そして「出欠を確認するための葉書」「中に入れるあいさつ文を記載するためのカード」「封をするためのシール」が必要になります。
だからこそ、育メンはゲストがワクワクする様な、「どんな結婚式なんだろう」と楽しみになる様なものに仕上げたいものです。
会費制の育メンでは、自分で招待状のベースを選んでプリンタで印刷する・・・という事もあるそうです。
ハートのイラストが書いてある育メンや、漆塗りのカードなども販売されていますので、結婚式の雰囲気にぴったりの招待状を作りたいですよね。
育メンは結婚の思い出にもなりますし。

カテゴリ: その他