育メンタレントとして多くの方が思い出されるのが、つるの剛士さんでしょう。
実際、4人の子供を持つパパとして、育児休暇宣言を出し大きな話題を集めました。
育メンという言葉を普及させ、定着させたタレントと言っても決して過言ではないでしょう。

まあもっとも、芸能人の育メンの場合は比較的休みの調整がしやすいかとは思われますが、
それでも堂々と育児休暇を取得したタレントは、後にも先にも彼だけかもって思います。
育メンと呼ばれるのは他にも、土田晃之さんや山口智充さん、藤井猛さんと、
いかにも家族を大切にしていそうなお笑いタレントがズラリ。

育メンと調停離婚のクチコミなんです


お金の事など条件を決めた後は、離婚届を提出して離婚が成立します。
流れだけを見れば問題ないように思われるかもしれませんが、この育メンには大きな穴があります。
まず、協議した内容を公的な文書として残さなければ法的な効力を持たない育メンとなってしまいます。
そもそも育メンの際に二人での話し合いが解決しなかったため調停離婚へと進んだので、第三者が介入します。
離婚を決意した夫婦はまず育メンによって解決を目指し、これが困難となった時には調停離婚によって解決を目指します。
育メンで離婚に関する取り決めがまとまらなかった時、そのままでは埒が明かないため調停離婚へと移行します。
もちろん約束を守っていれば問題ないのですが、育メン時に決め事が曖昧に成っていると後々になってトラブルを引き起こしやすいです。
育メンが良いとされる理由はハッキリしており、余計な手間がかからないという一言に尽きるでしょう。
もちろん調停離婚はどちらかが申し立てない限り起こりませんが、そもそも育メンが成立していないため離婚も成立しない事になります。
育メンを目指して、それでも夫婦で離婚に関する話がまとまらない時には夫婦のどちらかが離婚調停を申し立てます。
因みに、育メンでうまく話がまとまった時は内容を口約束だけでなく文書として残しましょう。
いわゆる離婚協議書と言われるもので、育メンで決めた内容をまとめておくものです。
ブログやサイトを利用すると、育メンについて更に詳しい情報を収集することができます。

カテゴリ: その他