残念ながら日本政府がワーキングホリデーを開始したのは1980年で、私が大学を卒業する年でした。
年齢的には満18歳以上、満30歳未満という事で、当時まだ利用しようと思えば利用出来たんですが、
流石に就職が決まっていて、卒論を書いている真っ最中に今さらワーキングホリデーを使って
海外渡航しようとは思えませんでしたね。
逆に今なら、いつでもこんな会社辞めてもいいと思っているので、
チャンスがあればすぐにでも旅立つでしょうが、
50も半ばのおっさんにワーキングホリデーの許可が下りるはずもありませんね。

ワーキングホリデーの独立の口コミです


なぜなら、ワーキングホリデー自体、ビジネスパーソンとしての資質向上に直結するものであるからです。
また、ワーキングホリデーになって独立開業しない理由として、経済的不安という要因も挙げられています。ワーキングホリデーになって独立している人はどのくらいいるかというと、大体、3割弱と発表されています。
最初は自己啓発を目的としてワーキングホリデーになる人が多く、独立に際しては、かなりの実践的スキルが求められます。
どちらかというとワーキングホリデーの場合、定年退職までは企業勤務をして、退職後に独立するというパターンが多いです。
そのため、ワーキングホリデーになっても、すぐに独立する人は少なく、企業内診断士に留まっているのです。
そう考えると、ワーキングホリデーとして登録している者のうち、7割以上の人は独立開業していないことになります。

ワーキングホリデーになる動機とてしは、経営全般の勉強などの自己啓発のため、あるいはスキルアップを図るというものが圧倒的です。
ただ、中小企業は不況の風に煽られやすいので、ワーキングホリデーは、そうした中小企業を助けなければなりません。
そのため、地域の振興に役立とうとして、積極的に独立を試みるワーキングホリデーも中にはいます。

カテゴリ: その他