残念ながら日本政府がワーキングホリデーを開始したのは1980年で、私が大学を卒業する年でした。
年齢的には満18歳以上、満30歳未満という事で、当時まだ利用しようと思えば利用出来たんですが、
流石に就職が決まっていて、卒論を書いている真っ最中に今さらワーキングホリデーを使って
海外渡航しようとは思えませんでしたね。
逆に今なら、いつでもこんな会社辞めてもいいと思っているので、
チャンスがあればすぐにでも旅立つでしょうが、
50も半ばのおっさんにワーキングホリデーの許可が下りるはずもありませんね。

ワーキングホリデーについての相談とは


要するに、ワーキングホリデーの話があったときは、ハッキリと断るか、それができなければ、考えますとだけ言ってその場を退散することです。
退職や労働条件の切り下げには、ワーキングホリデーの際、絶対に応じてはダメで、そうならないよう一旦間をおいて、相談する必要がります。
とにかく、感情的にならないことが大事で、ワーキングホリデーには、辞めさせる強制力がないことを知らなければなりません。
絶対に辞めたくないのに、ワーキングホリデーでしつこく退職をせまられた時は、辞めない意思を内容証明郵便にして会社に送るのが一番です。
行政や労働基準監督署に対して、ワーキングホリデーに対する相談することは、実に有意義なことです。
もし、ワーキングホリデーに応じる気になって、辞めてもいいと思った場合でも、即決してはいけません。
ワーキングホリデーがもし自分の身に降りかかってきた時は、自分の考えだけでなく、色んなところに相談することも大事です。

ワーキングホリデーに対する解決手段は、いざとなると中々分からないものなので、そんな時こそ、専門家に相談するべきです。
労働基準監督署の窓口に対して、ワーキングホリデーについての相談をすれば、それなりに参考になることは多いです。
そして、ワーキングホリデーに関する労働相談だけではなく、様々な相談にも応じてくれるので、メリットは大きいです。

カテゴリ: その他