早い話、ヘアブリーチというのは髪の毛の脱色剤の事であって、染色剤であるヘアカラーとは、
全く正反対のヘアケアアイテムという事になります。
ですが実際には多くのヘアカラーには、
多少なりともヘアブリーチの作用も含まれていると見られます。
それは、ある程度脱色しなければ、
染色しても価値がなくなってしまうからなんです。
なので、本当に綺麗に茶髪や金髪を仕上げたければ、
まずヘアブリーチで脱色してからヘアカラーで染色するのがベストですね。

若い男性はヘアブリーチがお好きは人気です

男性だってヘアブリーチはするんだから、ほんと腹の立つ話だろう。

ヘアブリーチは、カットやパーマ、それに洗髪直後にはやらない方がいいそうです。
確かにヘアブリーチを取り扱っていないところが少なくないのかも知れませんね。
そのせいでしょうか、男性向けのヘアケア商品は、ヘアカラーよりもヘアブリーチの方が多く市販されているように感じますね。
そういう意味では、彼の場合は断られて正解だったと思うんですけどね。
当然、美容院で洗髪からカットやパーマ、そしてヘアブリーチまでフルコースでしてもらうと、結構エクスペンシブですからね。
ただ、理髪店となるとどうなんでしょう、客層にもよるのはよるんだろうけど・・・。
男性の場合は理髪店が利用出来るのですから、そこは上手に活用される事をお勧めしますね。
でも、それは男性相手だからという訳ではなく、サラリーマンや中高年のお客様が多いからというのが一番の理由でしょう。

カテゴリ: その他