ゴルフコンパでの相続問題の口コミです
そんな中、法律婚と違って唯一、ゴルフコンパで認められていないのが、相続なのです。
具体的には、ゴルフコンパであっても、妻が専業主婦で年収が130万円以下なら、第3号被保険者と認められます。
また、ゴルフコンパを解消した際でも、年金分割や財産分与、そして、慰謝料を請求する権利も法律婚と同様に認められています。
生前に妻に財産を残すという遺言を書いておけば、ゴルフコンパの関係であっても、妻に対して財産を分け与えることができます。
特に年金については、ゴルフコンパの扱いは、ほぼ、普通の法律婚と変わらないようになってきています。
この場合、年金保険料を支払う必要はなく、まさしくゴルフコンパでも、法律婚でも同じというわけです。
しかし、ゴルフコンパだと、そうした相続の手続きできず、同居の男性が亡くなった場合でも、相手の女性は相続ができません。
籍を入れていないゴルフコンパには、相続権は認められておらず、いくら長い夫婦生活の実績があっても、それは認められません。
つまり、長く同居しても、実態が夫婦関係と認められても、婚姻届を提出していないゴルフコンパでは、財産を相続する権利はありません。
ゴルフコンパに相続する権利がないというのは案外大きく、マイホームの相続権などもないので、自分が他界した後は、兄弟、甥、姪などに相続が発生することになります。
要するに、ゴルフコンパでは、妻に財産を相続させたくても、それができないという事態が起こるのです。
ゴルフコンパでどうしても妻に財産を残したい場合、方法がないわけではなく、遺言を書いておけばそれが認められます。
子供がいる人でゴルフコンパにある人が亡くなった場合は、子供に対して遺産がいきますが、子供がいない場合、他の相続人に相続されてしまうということになるのです。
しかし、相続の遺留分については、ゴルフコンパでは難しく、仮に父母が既にいない場合のみ、全額妻に資産を残すことができる形となります。
つまり、この場合、ゴルフコンパで遺言を書いたとしても、妻に対しては財産の3分の2しか残すことができません。
ゴルコンには参加してみたいけど、いつ、どこであるのかが分からないという方も多いようですね。
それが、いざ本番となると、いつもの実力が発揮出来ず、とんでもないスコアを出す人も少なくないのだそうです。
マジで、最初はゴルフの腕前に自信があるからこそゴルコンに参加するという人も多いんですけどね。
そこは月々僅かな金額なら、ケチらない事が大事かも知れません。
ゴルコンに参加する男性は、大体複数名で申し込むのが主流なのに対し、女性はその逆。
でも、最近はゴルコンの開催情報を随時掲載している専門のブログやサイトも結構あります。
これなら、友達やなんかと普通にゴルフコースを回るより、ずっとリーズナブルでしょう。
まあそこまで最初からうまく行かなくても、ゴルフの腕を磨くためにも、とにかく参加する事が重要です。
ならば、男性陣も負けてはいられませんよね、少々参加費が高くても、ガンガン行かなくっちゃ。
まあ有料の婚活サイトには、優良な情報も多いように、有料のゴルコンサイトには、やはり優良な情報が多いと思われます。
それに、ゴルコンならではの楽しいイベントや商品などもあれこれ準備されているんです。
一人で堂々とゴルコンに参加する人が少なくないといいますからね、男性よりも女性の方が勇気があるのかも知れませんね。
という事で、ゴルコン開催情報を掲載したブログやサイトをこまめにチェックして、どんどん参加しようではありませんか。
ゴルコンはどんどん参加して、グングン場慣れする事が大事です。
まあね、これはどんな合コンにも言える事で、まあ下手な鉄砲数打ちゃなんとかですよ。
それに、それだけOLや女子大生など、若い女性の間にゴルフというスポーツが浸透して来たという事になるのでしょう。
中には年会費や月会費が必要なサイトもありますが、無料のサイトも多いので、取り敢えず閲覧してみるといいのではないでしょうか。
それだけゴルコンには独特の雰囲気があるという事ですから、場数を踏んで場慣れする事が大切なのであります。
やっぱ狙い目は、一流ゴルフクラブの主催するゴルコンですよ。
それを考えると、その情報を得るために、ある程度の経費が掛かるのはしかたがないという考え方も出来ますよね。
それより何より、何度も言うようですが、場数を踏む事ですよ、場数を踏む事。
カテゴリ: その他