オリジナルなディオールネックレスの作り方のポイントなんです
肩から下げて利用するディオールネックレスは使い勝手の良いバックとして大変人気です。
小さな赤ちゃんのいるママなどは特に哺乳瓶や着替え、オムツなどで荷物がたくさんになりますから、ディオールネックレス型マザーズバックを利用している人が多いようです。
ディオールネックレスは肩にかけるので重い荷物も比較楽に持ち運ぶ事が出来ますし、両手も空くので赤ちゃんを抱っこし易いでしょう。
キーチェーンのような感じと言えばイメージしやすいでしょうか。
開口部が広めのタイプのディオールネックレスを利用すると荷物の出し入れが楽かもしれません。
ディオールネックレスをアレンジする作り方は簡単なので初心者でもすぐにオリジナル作品を作ることが出来ます。
私はディオールネックレスの肩紐の部分にチェーンをつけてみたことがあるのですが、これはとても好評でした。
また、肩紐をあまりに細くしてしまうと荷物を入れた際にディオールネックレスの加重が肩の一部分に集中してしまい、痛みを覚える事もあるようです。
ディオールネックレスの紐の調節方法や紐に使う素材などをよく考えて作ると良いかもしれませんね。
知らない人に「どこで買ったのですか?」と聞かれたほどです。
作り方もとても簡単で、ディオールネックレスの肩紐のベルトから少し粗めのシルバーのチェーンをつけるだけです。
ディオールネックレスは市販品でも色々な種類がありますが、それに自分でアレンジすると、より使い勝手の良いバックを手に入れる事ができるでしょう。
ちょっとワイルドな感じになるので、カジュアル系のディオールネックレスを選ぶといいでしょう。
ちなみに私が選んだディオールネックレスは、kitsonです。
カテゴリ: その他