コピーライターについて調べてたら、広告代理店の社員募集のサイトを見つけました。
これはイメージするコピーライターの募集と、近いものかもしれません。
コピーライターですが、広告代理店の募集は営業とかの社員募集ばかりでしたが、
いろいろな求人サイトを見ていたら、コピーライターの募集もありました。

ある会社で、コピーライターだけじゃなく、商品の企画なども行う仕事のようです。
しかし、コピーライターになりたいといっても、どうやってなればいいのでしょうか。
どうやらこのサイトは、ネットで活躍するコピーライターを探すもののようですね。
ただこの募集は、コピーライターとしての実務経験が1年以上ある人が対象です。

フリーのコピーライターブログです

コピーライターというのは、どういう雇用形態になるのか、気になりませんか。
だから、フリーのコピーライターがどういうものか、よくは知らないのですよ。
ふりーにしろ、そうでないにしろ、コピーライターには、がんばってもらいたいです。
どこかと契約を結んで働くのがコピーライターの姿なのだとしたら、ですね。
つまり、フリーで活躍するコピーライターというのはいないのか、ということです。
まあとにかく、フリーで活躍する現実的なコピーライターも、多くいるのでしょうね。

コピーライターですが、わたしはその実態を知っているわけではありません。
フリーのコピーライターが活躍する漫画のストーリーも考えつきますよ。
クライマックス、フリーのコピーライターが手掛けた選手同士が、大きな大会で激突する。
以上、フリーのコピーライターについて知らないわたしの、中二病的妄想ストーリーでした。
フリーで活躍する、さすらいのコピーライターなんていうのがいたら、かっこいいじゃないですか。
コピーライターがさすらいの人だったら、フリーカメラマンも放浪者かよと。
わたしはコピーライターについて、漫画の主人公みたいなことを考えてしまうんですよ。
みなさんのお知り合いにも、フリーのコピーライターがいるかもしれません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS