コロンや香水にはいくつか種類があって、香りの濃度や持続時間が違います。
本来の香水はパフュームといって、香りの濃度も15パーセント以上と高く、
持続時間も5時間から7時間と一番長くて値段も高いです。

逆にコロンは、香りの濃度が3パーセントから5パーセントと低いので、
持続時間も1時間程度になっているんですね。なので、コロンはその分、
価格もお手頃価格で、学生などでもお小遣いで手軽に購入する事ができます。

アディダスの高級コロンの経験談です


という事で、皆さんはこんなアディダスの高級コロン、どう思っていらっしゃるのか、その魅力も含めて、是非ブログやサイトで調べてみたいものです。
まあいくらなんでも、この考え方はちょっと大げさ過ぎますが、今コロンが逆輸入状態にある事は間違いないようですね。
でも、コロンは日本古来のインナーな訳ですから、こうした海外ブランドに着目されるのは実に素晴らしい事です。
まあ確かに、元々アディダス辺りのカジュアルラインは、メンズであってもユニセックス的な部分が多いですからね。
そのせいでしょうか、アディダスご自慢のコロンは、なんと1枚5,000円以上もする超高級品。
それに、私個人の感覚では、やっぱいくらアディダスブランドでも、コロンに樋口さんを出すというのはちょっとって感じ。
まあユニクロの1枚990円から1,500円程度が妥当なところじゃないかとは思いますね。
という事で、今やコロンは、日本代表のユニクロ&ワコールvs海外代表のアディダス&ヘインズと言ったところでしょうか。
ご自慢のシルキードライ素材で作り、世界11ヶ国に売り出しています。
日本のブランドが作るコロンと違って、女性でも気軽に履きこなせるというものなのかも知れませんね。
でも、やっぱアウェイじゃなくてホームで戦うんだから、そこは是非ともユニクロさんやワコールさんに益々頑張っていただきたいものですよね。

コロンは下着だというのは日本人の考え方で、アディダスの手に掛かれば、立派なカジュアルパンツ。
ユニクロやワコール、そしてグンゼなどが次々とアディダスやヘインズに対抗すべく、オリジナルコロンをリリースしているのであります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS