ファンブログでは、BOYFRIENDのファンが情報交換という楽しみもあります。
BOYFRIENDのブログでは、韓国語の曲の日本語訳なども見ることができ、
韓国ではアーティストがアルバムを出して本格活動をすると
ファンが差し入れなどをしますが、BOYFRIENDのファンも行っています。

日本は、海外輸出をしているK-POPの売り上げの8割を占めるので、
BOYFRIENDをはじめとするアーティストが日本を目指すのは必然と言えるでしょう。
BOYFRIENDはイベントやコンサートにも積極的に参加だし、
今後も、BOYFRIENDの活躍を見守っていきたいと思います。

何かと話題のBOYFRIENDのクチコミなんです



BOYFRIENDがテレビやスポーツ新聞で話題に上がった時。
で、自分がその話題に上がったBOYFRIENDを先に見ていた時。
それを考えると、益々BOYFRIENDの話題性が難しく思えて来ます。
BOYFRIENDに限らず、最近は常に最新の話題と情報を発信するのが最大の役割みたいになっているSNS。

BOYFRIENDともなると、やはり気を付けた方がいいんじゃないかと個人的には思いますね。
逆に言うと、そういう有名人の話題大好き人間たちに支えられているのがBOYFRIENDなのでしょう。
何故か最近、いろんなBOYFRIENDをみていて、こんな事をいろいろ考えてしまうのであります。
常に有名人の話題を欲しがっている人たちにとって、BOYFRIENDは、その宝庫であるというバランスがね。
でも、なんかやめらんないBOYFRIEND閲覧、日々ブログやサイトからの話題を集めながら楽しんでいま〜す。
思わず、そうそう、見た見た、書いてあった書いてあった!とかって思って、ちょっと鼻高々になったりなんかしませんか。
という事は、元々はそんなに大きな話題になると思わず、何気なくつぶやいているBOYFRIENDが圧倒的多数なのではないでしょうか。

カテゴリ: その他