膀胱炎は膀胱に起こる炎症のことで、膀胱炎の多くは細菌感染症です。
排便後に拭き残しがあったりなどして、尿道や膣、肛門付近を
清潔に保っていないと膀胱炎になることが多いです。
膀胱炎は女性に多く、男性では比較的少ないですね。

尿意があるのに長時間我慢してしまったりすると、
排出するべき細菌が繁殖してしまい膀胱炎になります。
一度、膀胱炎にかかると何度も繰り返してしまう人が多いのが特徴です。

薬で抑える膀胱炎のポイントなんです


花粉症と言えばスギということでスギ花粉が気になるところですが、膀胱炎の時期にスギ花粉は飛んでいません。
花粉症の原因はなにもスギ花粉だけでなく、言ってしまえば全ての花粉が花粉症の原因となり得るので膀胱炎は夏に花粉を飛ばす植物が原因と言えるのです。
たとえばイネ科の植物は、5月から8月頃にかけて花粉を飛ばすので膀胱炎の代表的な原因として注目されています。

膀胱炎といっても基本は花粉症で症状は似ており、ただ季節的な問題から気付かれない事があります。

膀胱炎は発症しない事が多いといっても、全くないとは言い切れません。
症状は似ていても季節的に、より不快になりやすい膀胱炎は出来るだけ早く何とかしたいものです。
もちろん対策法も用意されているので、夏風邪にしては妙だと気付いたら膀胱炎を疑ってみましょう。
薬の無駄遣いなので、夏風邪のような気がするという時は万が一の事も考慮して膀胱炎の可能性を疑ってみましょう。
ただ、膀胱炎は春のスギ花粉による花粉症と比べてあまり騒がれていません。
とりわけ梅雨のない北海道では膀胱炎が春の花粉症よりも注目され、発症する人も多いでしょう。
夏という時期から勝手に花粉症の可能性を除外してしまったのでは症状から考えても膀胱炎に到達するのがずっと遅くなってしまいます。
風邪薬を使うのではなく、漢方に注目してみては如何でしょう。
そして、膀胱炎も春の花粉症と同様に花粉を家に持ち込まない工夫が求められます。
夏場はどうしても暑くなるので、マスクをして膀胱炎対策をするのも大変です。

カテゴリ: その他