ビジューのサンダルとかバッグとか、ワンピースなんていうのも人気がありますね。
その特徴は金や銀と言った貴金属、あるいは大きな宝石などの装飾が目立つ事でしょう。
あの宝飾品こそがビジューそのものであって、それがなければbijuoではないんですよ。

因みに、多くの場合に複数で使用されていますから、
bijuoというよりはbijouxという事になるでしょうか。
このbijouxのおしりにくっついているxは英語のsに変わるもので、
フランス語の複数形を表し、読み方はいずれもビジュー。

ビジューは100均のもので十分の裏技なんです



ビジューは今、ハリウッドセレブや韓流スターに大人気。
バラエティーショップなどでも見かけるのは見かけますが、やはり皆さん、Amazonや楽天などのネット市場で購入されているのが一般的でしょう。
けれど日本では、ようやく注目を集め出したばかりで、国産のビジューというのはまだ出されていないという話です。
ですから、韓国旅行のお土産に買うと、非常に喜ばれるらしいですよ。
という事で、韓国では当たり前のようにドラッグストアやバラエティーショップにも並んでいるそうですから、100均にあっても不思議ではありません。
と思ったら、友人曰く、100均ほど輸入品天国はないとの事で、実際チェックしてみると、陳列商品の大半はメイドイン海外なのであります。
だとしたら、海外発のビジューがあっても全然不思議ではないかぁ。
正しく正真正銘のチョークというやつですが、本当にこんなものでヘアカラーリングが出来るのでしょうか。
すると、“皆さんこれを100均のビジューとして購入しておられるんですよ!”っという驚くべき答えが返って来たのです。
でも、店内を隅から隅まで探してもやっぱりないものはないので、しかたなく店員さんに質問。

ビジューとして多くの人が100均で買っているもの、それはコスメではなく文具のコーナーに売られているお絵かき用のクレヨンというか、パステルです。
でも、これが安価な輸入品のビジューよりずっと綺麗に色づくとの事で、かなり使えるらしんですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS