姫川玲子シリーズの第1作がストロベリーナイトで、
第1話は公園で見つかった他殺体事件から始まり、
そしてストロベリーナイトのストーリーは全5章から成り、3章までは主として犯人の視点からの
モノローグが解説されているんです。
2010年にフジテレビで単発のスペシャルドラマとして、まず、
ストロベリーナイトはテレビドラマ化されて、2012年にストロベリーナイトのタイトルで、
連続ドラマ化、一気に人気となって知られる事になります。

ストロベリーナイトショーをフォローのポイントなんです

ストロベリーナイトショーが最近急激に人気を集めていると言います。
語学の苦手な私なんかは、はなっからストロベリーナイトショーには興味をもたない事にしているのですが、皆さんはどうなのでしょうか。
でもって、そんなストロベリーナイトショーの情報を見ていると、やっぱレディー・ガガとか、スーパージュニアとかが多く日本人フォロワーを獲得しているようですね。
例えストロベリーナイトショーが日本語訳されているとしても、多分関心は湧いて来ないでしょう。
それを考えると、ストロベリーナイトショーをフォローする日本人が増えているというのは、ほんとスゴイ事だと思いますよ。
ようするに、日本人が日本でストロベリーナイトショーのフォロワーになるという事。

ストロベリーナイトショーとしては、やはりハリウッドセレブや韓流アイドルのツイートが人気を集めているようです。
ようするに、それを丸ごとコピーして貼り付けするだけで、簡単にストロベリーナイトショーにもリツイート出来る訳です。

ストロベリーナイトショーをフォローする事で、語学が堪能になれるという話を聞いた事があります。
だから、本当は私のような語学音痴ほど、ストロベリーナイトショーをフォローした方がいいそうです。
それに、最近は無料で使える他言語翻訳ソフトとかページとかっていうのが沢山あるじゃないですか。
そこで皆さん、そういうのを活かして、ストロベリーナイトショーを翻訳しているらしいんですね。
さらに、自分のコメントも日本語で入力して、英語や韓国語、それにフランス語などに変換出来るのでリツイートもOK。
まあもっとも、洋楽とか、ハリウッド映画とか、韓流とかという海外有名人に全く興味のない人ですからね。
なるほど、こういう事なら、誰でも容易に海外のSNSや外国人とのコミュニケーションが楽しめますね。
それを考えると、意外とハードルの低そうなストロベリーナイトショー、関連のブログやサイトで情報収集し、一度トライしてみましょうか。

カテゴリ: その他